

3月27日(日)に開催された震災復興支援マッチの記事に、かほくFCメアーレ青木選手のインタビューが掲載されましたのでお知らせします。
ついては、協力をお願いします。
下記要領にて物資の提供をお願いします。
---------------
◆内容
岩手県宮古市の方々で家を流された方が数名おります。
衣類がなくてに困っているそうです。
男性・女性・子供用サイズは様々ですが譲ってあげて下さい。
ジャージ類でも結構です。
靴とかスーツとかでも助かるといっていました。
スニーカーや長靴、下着(できれば新品)など男女年齢に関係なく機能する物資であれば喜ばれると思います。
---------------
◆物資集約方法
4/3(日)15:00-17:00
PFU 駐車場(東側)に各自、救援物資を持ち寄り、まとめて送付する。
「PFU 駐車場(東側)」とは市役所前の通りをイオン方向から来て、左側にあるPFU開発センターの駐車場です(サークルKの向かいの駐車場)。
---------------
今回は、直接、物資を届けるルートを確保して届けます。
ご協力をお願いします。
できることは行動を起こしましょう。
よろしくお願いします。
(1) 4/17(日) 11:50 (和倉G) vs 押水
(2) 5/ 8(日) 10:50 (城山G) vs バッカス
(3) 5/22(日) 11:50 (押水G) vs 美川
(4) 7/10(日) 9:30 (安原G) vs 金沢南
(5) 7/24(日) 14:10 (松任G) vs バイエルン
(6) 7/31(日) 14:10 (小松G) vs 加賀
(7) 9/ 4(日) 13:30 (津幡G) vs 能美
(8) 9/11(日) 10:50 (津幡G) vs TON
(9)11/13(日) 11:50 (市民G) vs 中条
3/6(日) 鹿西スポーツセンター 10分ハーフ
12:00 × 1-2 vsバッカス(6位順位戦)
14:30 × 2-3 vsラトス(交流戦)
昨年と同じくバッカスとの順位戦。
接戦をものにできず敗戦。
交流戦は多分相手がこちらに合わせてくれて意外と試合になってました。
とりあえず怪我が無く良かったです。
3/19(土)にPFU社内フットサル大会があります。スケジュール調整をお願いします。