金沢大学フットサル交歓会 最終日の結果をお知らせします。
---------------
○9-2vs小松工業高校
○6-3vsシブヤSC
○3-2vs金沢大学
---------------
全日程が終了し、かほくFCは、通算10勝1敗でした。
2011年2月27日日曜日
2011年2月22日火曜日
県選手権2011 地区大会の日程が発表されました
県選手
権大会2011 地区大会の日程が発表されましたのでお知らせします。

--------------------
4月17(日)
11:30kick-off
和倉温泉多目的G(人工芝)
かほくFCブルーメ vs 石川高専
※9:30副審2名
--------------------
4月17日(日)
15:30kick-off
和倉温泉多目的G(人工芝)
かほくFCメアーレ vs レッドバーズ七尾
※13:30副審2名
--------------------
★上記に勝利した場合
--------------------
4月24日(日)
10:00kick-off
かほくFCブルーメ vs (押水FCor鹿西FC)
※12:00副審2名
--------------------
4月24日(日)
12:00kick-off
サンビーム日和が丘
かほくFCメアーレ vs (内灘ノルテor輪島SC)
※10:00副審2名
--------------------
2011年2月20日日曜日
金大フットサル3日目の結果
2月20日(日)、かほくFCは、金沢大学フットサル交歓会3日目に出場し、3試合全勝となり、通算、3日目を終え、通算7勝1敗となりました。
--------------------
○ 7-3 vs北國銀行
○ 4-2 vs医学部
○ 3-2 vs野々市
--------------------
次週は、大会最終日となります。
--------------------
○ 7-3 vs北國銀行
○ 4-2 vs医学部
○ 3-2 vs野々市
--------------------
次週は、大会最終日となります。
2011年2月18日金曜日
2011年2月16日水曜日
かほくFCティオ(シニア)横浜シニア招待大会の結果
横浜シニア招待大会の試合を報告します。
-------------
2011/2/12(土)
-------------
三ツ沢球技場(11:30-15:00)
20分1本
△(1-1)宮古
△(0-0)横浜
○(3-1)紫波
雪で真白となったグランドでしたが、みなさんの協力で試合ができました。
宮古戦、横浜戦ではともに譲らずドロー。紫波戦では、先制されたものの追いついて逆転。「金沢は若いなあ」という声も聞こえてきましたが、プレーは差がありません。
中華街で懇親会(18:00-20:30)
冷たいビールと、手に持てないほど熱い紹興酒が入り乱れて、にぎやかな宴会でした。
-------------
2011/2/13(日)
-------------
三ツ沢球技場(9:00-11:15)
20分1本
△(0-0)宮古
●(0-1)横浜
今日は快晴で気持ちのいいグランドでした。
スタンドでひなたぼっこもできました。
宮古戦では決定的な得点機を逸し、横浜戦では全員が上がったところを逆襲されてGK1人となり失点しました。
横浜駅近くで昼食会(12:00-14:30)
「北海道(天理ビル 25F)」
25F からは、富士山もきれいに見えました。
昼に飲む冷たいビールは、なんであんなに
うまいんでしょう。
2011年2月13日日曜日
金沢大学フットサル(第2日)
2011年2月9日水曜日
石川県シニアフットサルフェスティバル(2日目)
2月6日に行われた「石川県シニアフットサルフェスティバル2日目の結果」をお知らせします。
かほくFCティオの2日目は、1勝1敗1分となりました。
---------------------------------------
通算7試合の結果、通算2勝4敗1分で、3/6(日)、スポーツセンター鹿西で順位戦を行います(相手と時間は未定)。
かほくFCティオの2日目は、1勝1敗1分となりました。
---------------------------------------
(5) 10:00 ●1-6 vs 30'S
(6) 11:30 ○4-3 vs フェニックス
(7) 14:30 △3-3 vs TONシニア
---------------------------------------
通算7試合の結果、通算2勝4敗1分で、3/6(日)、スポーツセンター鹿西で順位戦を行います(相手と時間は未定)。
2011年2月6日日曜日
金沢大学フットサル初日
2011.2.6、かほくFC(メアーレ・ブルーメ合同チーム)として金金沢大学フットサル初日に参加しました。
---------------
● かほくFC 0-4 大徳ペラーダ
○ かほくFC 4-0 twelve
---------------
GKが参加できず、結果は満足できるものではありませんでしたが、久しぶりの実戦でボールフィーリングはつかめたと思います。
来週はさらにゲーム感覚を高めたいと思います。
---------------
● かほくFC 0-4 大徳ペラーダ
○ かほくFC 4-0 twelve
---------------
GKが参加できず、結果は満足できるものではありませんでしたが、久しぶりの実戦でボールフィーリングはつかめたと思います。
来週はさらにゲーム感覚を高めたいと思います。
2011年2月1日火曜日
シニアフットサルフェスティバル(第1日目)
石川県シニアフットサルフェスティバル第1日目の結果をお知らせします。
----------------------------------------
1月/30日(日) 七尾市城山体育館
(1) 10:00 ○(4-2) vs 津幡中条
(2) 11:30 ●(2-8) vs 押水シニア
(3) 12:30 ●(4-10) vs 七尾40
(4) 14:30 ●(1-10) vs 県庁シニア
----------------------------------------
以降の日程は次の通りです。
2/6(日) 松任青少年体育館
(5)10:00 vs 30'S
10:30 審判
(6)11:30 vs フェニックス
14:00 審
(7)14:30 vs TONシニア
3/6(日) 鹿西スポーツセンター
順位戦
----------------------------------------
1月/30日(日) 七尾市城山体育館
(1) 10:00 ○(4-2) vs 津幡中条
(2) 11:30 ●(2-8) vs 押水シニア
(3) 12:30 ●(4-10) vs 七尾40
(4) 14:30 ●(1-10) vs 県庁シニア
----------------------------------------
以降の日程は次の通りです。
2/6(日) 松任青少年体育館
(5)10:00 vs 30'S
10:30 審判
(6)11:30 vs フェニックス
14:00 審
(7)14:30 vs TONシニア
3/6(日) 鹿西スポーツセンター
順位戦
登録:
投稿 (Atom)