「世界に通用するトッププレイヤーの創出」と「誰からも信頼され誰からも応援される人間の追求」
「かほくFC」のボランティアスタッフを募集しています。興味のある方はお気軽に連絡ください。
スポーツ サッカー フットボール FOOTBALL 石川県 かほく市
2012年5月9日水曜日
北部リーグ2012の日程をお知らせします。
北部リーグ2012の日程をお知らせします。
なお、変更が多く発生していますので変更情報が入り次第、反映していきます。ご迷惑をおかけしますがご了承の程お願い申し上げます。
更新履歴
2012/05/09 初回お知らせ
2012/05/23 第2版
2012/07/23 第3版
上記をクリックしてご覧ください。
(大きく表示するには上記を右クリックして「リンクを新しいウインドウで開く」をクリック)
2012年4月8日日曜日
メアーレ vs鹿西FC(県選手権地区大会)
4月8日(日)、かほくFCメアーレは、県選手権地区大会で鹿西FCと対戦して0-1(0-1)で敗戦しました。まだボールフィーリングもフィジカルも低く、ラストパスの精度もフィニッシュの精度も同様に低い状態でした。
たくさんボールを蹴って高めていきたいと思います。
2012年4月1日日曜日
ブルーメvs押水FC(県選手権地区大会)
4月1日(日)、かほくFCブルーメは、県選手権地区大会で、押水FCと対戦し、0-8(0-1)で敗戦しました。
残念ながら選手10名での試合となり、結果は仕方ない面がありますが、前半を1失点で抑えられた事。ワンタッチでボールを動かすサッカーが徐々に出来始めた事で、試合終盤まで相手ゴール前にボールを運ぶ回数が、かなりあった点は収穫でした。
リーグ開幕に向けて、さらにパスサッカーを向上させます。
2012年3月8日木曜日
石川県フットボールリーグ2部の日程をお知らせします。
かほくFCメアーレが参戦する「石川県社会人フットボールリーグ2部」の日程をお知らせします。
2012年3月7日水曜日
石川県サッカー選手権(能登地区大会)2012の日程をお知らせします。
県選手権(能登地区大会)2012の試合スケジュールをお知らせします。
2012年3月4日日曜日
クラブ選手権2012の結果
3月4日(日)、かほくFCの2チームは、クラブ選手権2012に出場しました。
---------------
×メアーレ0-0(0-0)PK2-4ボア
×ブルーメ0-7(0-5)川北
---------------
課題点と出来た点が見えました。
パスサッカーを目指して取り組みをよろしくお願いします。
2012年2月27日月曜日
金沢大学フットサル交流戦最終結果
第39回金沢地区フットサル交歓会の最終結果をお知らせします。
1.fc twelve (5勝1敗2分 得失点+16)
2.かほくFC (5勝3敗 得失点+16)
3.野々市SC (5勝3敗 得失点+6)
4.FC-TON (4勝2敗2分 得失点0)
5.金沢大学 (4勝3敗1分 得失点0)
6.シブヤSC (4勝4敗 得失点+5)
7.金沢工業大学A (3勝5敗 得失点−16)
8.金沢工業大学B (1勝4敗3分 得失点−18)
9.金沢大学OB (1勝7敗 得失点−9)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
選手・スタッフ募集
気軽に連絡ください。
かほくFCオフィシャルWebサイト
かほくFC Facebookページ
@kahokufcをフォロー
ツイート
このブログ内を検索
問合わせ
かほく市サッカー協会への問い合わせは、次のアドレスにメールください。
問合せ先:
kahokufa@gmail.com
ブログ アーカイブ
▼
2018
(2)
▼
4月
(2)
vsテイヘンズFC(県リーグ)
vs FC.SOUTHERN(県リーグ)
►
2017
(7)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
2016
(14)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2015
(19)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2014
(21)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
2013
(29)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
2012
(36)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
►
2011
(51)
►
12月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(9)
►
1月
(5)
►
2010
(25)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2009
(47)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(8)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2008
(70)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(5)
►
6月
(8)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(13)
►
2月
(7)
Flex11Goal
シーズン結果(過去の試合結果)
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
PROFILE
かほく市サッカー協会
石川県かほく市を拠点に活動。 2008年2月に「かほくフットボールクラブ」を設立。 PFUフットボールクラブ、高松FCベラーノ、河北台SCホットボーイズ、FC湖北の社会人4チームとシニアのTioフットボールクラブが集結して「かほくFC」を設立。 県リーグに2チーム(かほくFCメアーレ:県1部リーグ、かほくFCブルーメ:県地区リーグ)、県シニアリーグに1チーム(かほくFCティオ)が参戦。 将来はU12からシニア、レディースまで幅広く活動する計画です。
詳細プロフィールを表示
Team Emblem
かほく市章を中央に配置。その下に、クラブ名称と設立年を掲載。左上の4つの星は、かほくFCに参加した社会人4チームへの敬意を表す。右上の大きな星は、「かほくFC」として心を一つに新たなチャレンジへの誓いを表しています。
Team Name
かほく市の姉妹都市である「ドイツ・メスキルヒ市」にちなみ、ドイツ語をベースとしたチーム名を設定
「かほくFCメアーレ」
海 → Meer 【メアー】
「かほくFCブルーメ」
花 → Blume 【ブルーメ】
Team Color
チームカラーは、PFUブルーをホームカラーに、アウエーカラーはホワイトとします。
LINK
かほく市サッカー協会
かほくFC
石川県サッカー協会
石川県サッカー協会社会人連盟
石川県サッカー協会審判委員会
日本サッカー協会