2011.2.6、かほくFC(メアーレ・ブルーメ合同チーム)として金金沢大学フットサル初日に参加しました。
---------------
● かほくFC 0-4 大徳ペラーダ
○ かほくFC 4-0 twelve
---------------
GKが参加できず、結果は満足できるものではありませんでしたが、久しぶりの実戦でボールフィーリングはつかめたと思います。
来週はさらにゲーム感覚を高めたいと思います。
2011年2月6日日曜日
2011年2月1日火曜日
シニアフットサルフェスティバル(第1日目)
石川県シニアフットサルフェスティバル第1日目の結果をお知らせします。
----------------------------------------
1月/30日(日) 七尾市城山体育館
(1) 10:00 ○(4-2) vs 津幡中条
(2) 11:30 ●(2-8) vs 押水シニア
(3) 12:30 ●(4-10) vs 七尾40
(4) 14:30 ●(1-10) vs 県庁シニア
----------------------------------------
以降の日程は次の通りです。
2/6(日) 松任青少年体育館
(5)10:00 vs 30'S
10:30 審判
(6)11:30 vs フェニックス
14:00 審
(7)14:30 vs TONシニア
3/6(日) 鹿西スポーツセンター
順位戦
----------------------------------------
1月/30日(日) 七尾市城山体育館
(1) 10:00 ○(4-2) vs 津幡中条
(2) 11:30 ●(2-8) vs 押水シニア
(3) 12:30 ●(4-10) vs 七尾40
(4) 14:30 ●(1-10) vs 県庁シニア
----------------------------------------
以降の日程は次の通りです。
2/6(日) 松任青少年体育館
(5)10:00 vs 30'S
10:30 審判
(6)11:30 vs フェニックス
14:00 審
(7)14:30 vs TONシニア
3/6(日) 鹿西スポーツセンター
順位戦
2011年1月27日木曜日
金沢大学フットサル交歓会2011(試合日程)

------------------------------
2月6日(日)
12:25 かほくFC vs 大徳PELADA
14:10 かほくFC vs fc twelve
------------------------------
2月13日(日)
09:30 かほくFC vs FC Ortho
11:50 かほくFC vs 金沢工業大学体育部会サッカー部
13:00 かほくFC vs FC TON
------------------------------

10:40 かほくFC vs 北國銀行サッカー部
12:25 かほくFC vs 金沢大学医学部サッカー部
13:35 かほくFC vs 野々市SC
------------------------------
2月27日(日)
09:30 かほくFC vs 小松工業高校サッカー部
10:40 かほくFC vs シブヤSC
12:25 かほくFC vs 金沢大学
------------------------------
★連絡事項★
会 場: 金沢大学体育館(金沢市角間町)
競技時間: 14分-5分-14分(ランニングタイム)
競技規則: フットサル連盟のフットサル競技規則で行います。しかし、昨年より少し競技規則の内容が変更されました(スライディングタックル可など)が、金沢地区フットサル交歓会ではサッカーのチームが多数参加していることから混乱を避けるため、また審判の観点から考慮してスムーズに進行を行うために改正前(2010年7月15日付け通達前)の競技規則で行います。
2011年1月21日金曜日
かほくFCティオ(シニア)横浜遠征
今年もかほくFCティオ(シニア)が横浜シニア招待大会に参加します。
------------------------------
日付:2011年2月12日(土)-13日(日)
場所:横浜市内
------------------------------
2009年は三ツ沢競技場(天然芝)で開催され、2010年は横浜みなとみらい(人工芝)で開催され、今年で3回目の参加となります。
最高の天候とピッチコンディションで開催されるこの大会は、シニア選手にとっては、サッカーを思いっきり楽しむ行事として定着しつつあります。
みなさんも、かほくFCティオでシニアサッカーを楽しもませんか?
遠慮なく連絡ください。
2011年1月18日火曜日
シニアフットサルフェスティバルの試合日程
第7回 石川県シニアフットサルフェスティバル2011における、かほくFCティオの試合日程をお知らせします。
------------------------------
1/30(日) 七尾市城山体育館
(1)10:00 vs 津幡中条
(11:00 審判)
(2)11:30 vs 押水シニア
(3)12:30 vs 七尾40
(13:00 審判)
(4)14:30 vs 県庁シニア
------------------------------
2/6(日) 松任青少年体育館
(5)10:00 vs 30'S
(10:30 審判)
(6)11:30 vs フェニックス
(14:00 審判)
(7)14:30 vs TONシニア
------------------------------
3/6(日) 鹿西スポーツセンター
順位戦
------------------------------
変更が発生する場合がありますので注意ください。
------------------------------
1/30(日) 七尾市城山体育館
(1)10:00 vs 津幡中条
(11:00 審判)
(2)11:30 vs 押水シニア
(3)12:30 vs 七尾40
(13:00 審判)
(4)14:30 vs 県庁シニア
------------------------------
2/6(日) 松任青少年体育館
(5)10:00 vs 30'S
(10:30 審判)
(6)11:30 vs フェニックス
(14:00 審判)
(7)14:30 vs TONシニア
------------------------------
3/6(日) 鹿西スポーツセンター
順位戦
------------------------------
変更が発生する場合がありますので注意ください。
2011年1月14日金曜日
2011年の練習をスタート
1月9日(日)から2011年の練習をスタートしました。
株式会社PFUのEプラザ(体育館)をお借りして、フットサルゲームで新年の活動を開始しました。
今年度は、メアーレが県1部リーグ、ブルーメが地区リーグに参戦します。ティオが県シニアリーグに参戦します。
冬季の間は、屋内での練習が主体となりますが、ボールフィーリングを高めること、走力をつけること、判断のスピードを上げることを目的に取り組みます。
株式会社PFUのEプラザ(体育館)をお借りして、フットサルゲームで新年の活動を開始しました。
今年度は、メアーレが県1部リーグ、ブルーメが地区リーグに参戦します。ティオが県シニアリーグに参戦します。
冬季の間は、屋内での練習が主体となりますが、ボールフィーリングを高めること、走力をつけること、判断のスピードを上げることを目的に取り組みます。
登録:
投稿 (Atom)